予備知識

トップ > 予備知識 | pHとは

pH(ペーハー、ピーエイチ)とは

pHとは物質の酸性やアルカリ性を表す数値のこと
もしかしたら学校の授業で習った記憶があるかもしれませんが、「pH」とは、物質の酸性やアルカリ性を表す数値の事で、水素イオン指数の事を指します。

最近では英語読みの「ピーエイチ」や「ピーエッチ」などと読むことが定められていますが、ドイツ語読みの「ペーハー」という読み方がしっくりくる方も多いのではないでしょうか。
※一説ではpHの読み方が「ピーエイチ」なのか「ペーハー」かで年齢が分かる(ばれる)とも。。。

酸性もしくはアルカリ性の度合いは、「pH7を中性」とし、pH7を中性とした0~14の間で表されます。
数値が7より小さく(0に近づく)なれば「酸性」で、逆に大きくなればアルカリ性となります。

例えば、レモンはpH2~3程度の強酸性、石鹸はpH9~11程度の弱アルカリ性です。

また、「ハイター」などの商品名で販売される次亜塩素酸ナトリウムは、pH13に調整された強アルカリ性です。
次亜塩素酸水と名称が似ているため混同されがちですが、別物である認識が必要です。
特に、アルカリ性の溶液は、皮膚に接触すると皮膚の中のタンパク質を侵し、浸透しながら徐々に深部組織まで達して、やけどのような炎症を引き起こす場合があります。
次亜塩素酸水と比較すると人体への影響が強く、使用する際には注意が必要です。


ちなみに、人間の肌のpH値は4.5~6程度で、いわゆる「弱酸性~微酸性」となります。
「速効!ジアエンド。」で生成した次亜塩素酸水はpH6となり肌に近い「微酸性」となります。

※本製品は医薬品または医薬部外品に該当しないため、薬機法に基づいた手指等の人体への消毒利用は明記出来ません。
※次亜塩素酸水を人体への消毒として利用する際はあくまで自己判断での使用としてください。尚、弊社では全事業所スタッフが手指へ利用をしていますが、特に手荒れや特筆すべき症状は発生しておりません。